2005-04-22から1日間の記事一覧

結論

・P工房では、拡散ビームは意外と使えるかも。距離強化は強い。 ・紅では操者の能力以外いらない。というか負けたく無いなら廃人になろう。 ・倍率の関係上、運動神話は意外と残っているかもしれない。 ・運動0はお察しくださいかもしれない orz なお、こ…

P工房。距離増加系

気を取り直して距離増加系の場合。 ☆最終反応値=(1550×2+700×1.5)×{[0〜(220÷20−1)]+1}= 4150×(0〜10)+1 4150・20750・45650(距離無し=2600・13000・28600) A(自分:攻撃) ={[(ランダム値0〜(4150・20750・45650−1))+256+(700÷4)]×1…

能力5k対10k

・最終反応値=(1550+10000×1.5)×{[0〜(220÷20−1)]+1}= 16550×(0〜10)+1 16550・82750・182050 ノ`□´)ノ ⌒┻━┻ ということで計算するのがバカらしくなったので終了。やっぱ能力制限無いと無理だわ。 というか、この結果出て紅やる気無くなったん…

紅の場合

☆最終反応値=(0+5000×1.5)×{[0〜(220÷20−1)]+1}= 7500×(0〜10)+1 7500・37500・82500 (拡散無し=9050・45250・99550) B(相手:回避) ={[(ランダム値0〜(7500・37500・82500−1))+2000+(5000÷4)]×1 =0〜10749・〜40749・〜85749 ÷2…

拡散ビームを入れてみよう!P工房の場合。

拡散ビームだから、相手計算で(機体、能力は同計算) ・P工房の場合 ☆最終反応値=(0+700×1.5)×{[0〜(220÷20−1)]+1}= 1050×(0〜10)+1 1050・5250・11550(拡散無し=2600・13000・28600) B(相手:回避) ={[(ランダム値0〜(1050・5250・115…

紅の場合

キャラ性能>>>>>機体性能 という図式だとどうだろう。 調査キャラ(大体能力ALL5000)はこんな時便利だ。 P工房と同じ機体に乗せたとする。 で、弄るのは最終反応値と戦闘判定式。 ・最終反応値=(1550+5000×1.5)×{[0〜(220÷20−1)]+1}…

具体的に数値を入れる。P工房の場合

能力ALL700。HIーν(運動220、装甲85、策敵150)に乗せたとする。・基本反応値=(150+220+85)×2+(270×2)+(NTLv【or強化Lv】×10)= 910+540+100=1550 となる。 あれ?この時点でステータス詳細に表示される基本命中率(3031)…

まず基本反応値の意味合い

計算式をP工房から拝借しよう。 ・基本反応値=(索敵値+運動性+装甲値)×2+(機体熟練度×2)+(NTLv【or強化Lv】×10) ・総合反応値=基本反応値に機体修正、武装修正、スキル判定(戦闘スキル等)、武器使用の有無、索敵の成否などによる補正を加え…

MST-拡散ビーム

MSTで拡散ビームの話が出たので、ちょっと考察してみる。 拡散ビームは、P工房の攻略では基本反応値を0にする、とある。 で、基本反応値を調べてみると、あれれ?ってなる。 ちょっと長いので、整理しながら考察していこう。