こういう場合に備えて、HDDを分けるというのは最良の手段だと思う。

バックアップはそれほど頻繁に出来るワケじゃないので却下。そらするに越したこと無いが、
3回もすれば忘れるもんである。
現在自PCは C:WIN98 D:WIN2000 E:作業フォルダという状況である。
今回はDドライブのコアが欠けた感じ。
コアの一部分が欠けただけなので、WIN98で起動すれば、
問題無くDドライブのデータはサルベージできる。
別にドライブが3つだからって3台HDDが必要なワケではなく、
1台でもパーテーション分けでなんとかなるので、
スキルがある人はやってみるのも面白い。

や、理想的なHDD破損対処法なんて、
システム部分と作業フォルダと個人データ別にHDDを用意することなんだろうが、
いくらなんでもお金がかかりすぎるのが難点。
システム部分は、常に稼動してるから、その部分に負荷がかかって壊れやすくなるのは当たり前である
HDDは消耗品、と考えるのが当然だと思う。
作業フォルダ、というか頻繁に使うアプリケーション部分も出来れば分けた方がいいのかも。