2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

台風被害

母方の従兄弟の家が損壊したようなので、明日救援に行くことに。 ある程度作業の準備が必要なのだが、何分初めての事なのでどうすればいいのやら。

でも書いてる側としては

凄い楽なので、モチベーションは維持出来ている。 HPビルダーで作ったりしてたら、ここまで長くいかなかったろうなぁ、とも思う。 なんか無駄に凝っちゃうんですよね。 色んなトコからアイデアを追加して、疲れてしまう。 日記系初心者にはこのくらい手軽…

ただ、デメリットもある

サーバー側のトラブル、他PCでのアクセスでのセキュリティの問題、 凝りに凝ったデザインが出来ない事だ。 画像を多用することは出来ないし、レイアウトも自分好みの物に”合わせる”しかない。 また、月別纏める、といった事も出来ない。 見る側には非常に…

そしてもう一つが、作業が楽な為だ

HPビルダーなどで日記を作る場合、まず レイアウト作成→日記作成→アップロード 月が変わったら、適宜新規ファイル作成→日記追加→アップロード→終了 という手順が踏まれる CGI形式(というかはてなの場合) レイアウト選択→日記作成→ 月が変わっても関係…

一つはバックアップがサーバー側にある事

先日の日記でもそうなのだが、バックアップをしない人間にこれは嬉しい。 サーバー側にあるならば、自分のHDDが飛んでも読み出しは可能だし、 他のPCからのアクセスも容易だ。(セキュリティの問題は、今回はパス)

日記がCGI形式だと楽な理由

なんだかんだではてなダイアリーで日記を綴ってから3ヶ月も経ってしまった。 当初は三日坊主確実と思っていたのだが、いやはや何気に続いてるもんだ。 ここへきて、やはりHPビルダーなどで作るより、CGIで作った方が楽な気がしてきた。 何故か。

NTFS形式にしないワケ

元々WIN98と2kをデュアルブートしながら使っていた為、 NTFSにはしてなかったりします。 先日に、一度HDDが全部吹っ飛んだのだから、 NTFSにしても良かったなぁとふと思ったのですが、 吹っ飛んだ時には4GB制限など知らなかったので今…

バックアップの必然性

HDDのバックアップは取らないのに、CDやDVDのバックアップは 買ってきたら真っ先に取ったりするのはマーフィーの法則。 それはともかく、何故バックアップが必要なのでしょうか。 理由として「マスターに傷をつけたくない為」というのが挙げられます…

WINDOWS2kですが

NTFSシステムにしない限り、4GB以上のファイルを扱えない模様。 D・V・D!D・V・D!のイメージとかがバックアップできません orz (マスターは取っておくユーザーには最近の大容量は厳しいね…)

総評

イヤホンとしてはかなり頑張ってる方だと思える。 少なくとも5千円〜1万円前後のヘッドホンを買うよりは、よっぽどマシな気がする。 ただ、これを3万とかするHD−580とか比べるのはお門違いだ。 値段が3千円と3万円。値段10倍ダヨ。 HD−580…

低音が頑張っている

個人的には、低音=ウーファーの直径である。 なので、直径1、5cm前後のイヤホンには期待はしていなかった。 だが、なかなかどうして頑張ってはいる。 無論、イヤホンで、なので、低音だけに関してはヘッドホンの方がよっぽど出ている。 それでも、イヤ…

音のバランスが良い

これ自体は、むしろゼンハイザーHD−580の特徴に近い。 音が良くも悪くも素直なのだ。 例えば、HD−590等はデジタルを重視して高音域が非常に強い。 また、高音のエッジが立っている。 (MD向きと言えばいいのか。音が硬い…と思う、確か。聞いたの…

解像度の高さ

解像度というと、ディスプレイの解像度が頭に思い浮かぶだろうが、あれの音版である。 解像度が高いと、表示出来るサイズが大きくなる、というイメージだが、 音の場合は今までに隠れていた音などが聞こえる、という感じだ。 (必ずしも全てにおいて良いわけ…

ゼンハイザーMX500感想

イヤホンとして買ったMX500だが、なかなかどうして性能が良い。 特徴を挙げるなら(全て抽象的表現なので難しいのだが) 1、解像度が高い(普段聞こえない音までよく聞こえる) 2、音のバランスが良い(高音、中音、低音とバランス良く出ている。素直…